透明度はミク口ネシア随ー。素朴な島でのんびりダイビング。


※お客様のご希望・ご要望に沿ったプランにてのお見積もり可能です。
※翌営業日までにご返信させて頂きます。お問い合わせ後、返信がない場合はお手数ですが再度、ご連絡下さい。
(このページの写真提供:ブルーパームス)
おすすめホテル
航空会社 ※国内線は現地航空会社(セスナ機)となります。
おすすめダイビングショップ
ダイビングスタイル
ボートダイビングがメイン。ほとんどのスポットに港から10分~20分程度で行けるのでボートが苦手な人でも安心。昼食を挟んで午前1本・午後1本の2ダイブがメインだが、希望すれば3ダイブも可能。ランチはショップへ戻って食べる。移動に時間がかからない分のんびり潜れるのがロタの特徴。
シーズナリティー
年間通して気温の変化がほとんどなく、年間平均気温は27度。水温も27~29度なので1年通して3ミリのウエットスーツで潜れる。雨季は7月~11月だが、透明度にはあまり影響がなく、1年中クリアな海が楽しめる。
<夏場 4月~9月>
海況が安定し、人気のロタホールへ行きやすくなる。夏場はスポットライトの様に強い光が真上から射し込み、光と影のコントラストが大変美しくなる。
<冬場 11月~3月>
北風が強くなり、島の北側・西側のポイントは潜りにくくなる。湾内など風の影響を受けにくいスポットを中心に潜る。
見どころ
ミクロネシア屈指の洞窟ポイント・ロタホール
ロタで最も有名な洞窟ポイントで、正式名称センハノンケーブ。
洞窟の天井の穴から太陽光が差し込み、美しいスポットライトを作り出す。強い光が差し込む4月~9月は光に包まれるとまぶしくて何も見えないほど。穴の外ではバラクーダなどの回遊魚が通ることもある。
探検気分の沈船ダイブ・松運丸
水深30メートルの海底に全長100メートル以上の巨大な船が沈んでいる。透明度が良く下が白い砂地なので明るい雰囲気。砂地ではガーデンイールも観察できる。深いので安全停止が必ず必要。
その他のお勧め情報
ロタは街の喧燥とは無縁の素朴な島。海と自然を満喫してのんびり過ごしたい。島内はタクシーが走っていないので、島内を周りたい場合はレンタカーがお勧め。日本の免許証で運転できるし、小さな島なので運転も簡単だ。(ちなみに島には信号がない)。車で走っていると、島民が手を振ってくれ、島の暖かい雰囲気を感じることができる。