サンゴが元気なセブの隠れ家リゾート。ジンベイ目撃例もあり。

お勧めプラン(基本プラン)

お勧めプラン(例)を閲覧される場合はパスワードが必要となります。

閲覧ご希望の場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

チキチキダイバーズ提供画像1 チキチキダイバーズ提供画像2
 
<オリジナルプラン>
 

※お客様のご希望・ご要望に沿ったプランにてのお見積もりも可能です。
※翌営業日までにご返信させて頂きます。お問い合わせ後、返信がない場合はお手数ですが再度、ご連絡下さい。

(このページの写真提供:チキチキダイバーズ)

おすすめホテル

航空会社

おすすめダイビングショップ

モアルボアルって?

モアルボアル地図セブ空港から車で約2時間半、セブ島の西側に位置するセブ随一のダイビングエリア。古くからのんびり出来る隠れ家リゾートとしてヨーロピアン達の間で知られてきた。今では日本人ダイバーも多く有名なダイビングエリア。美しいサンゴ礁が広がり、のんびりダイビングするには最適の町です。町並みや人々も素朴な雰囲気で治安も良く、女性ダイバーも安心して参加できる。

 

 

ダイビングスタイル

基本的にボートダイブ。ポイントまでは5分~40分で、午前中に2ダイブするスタイル。昼食後に希望者はオプションの1ダイブを行う。早朝ダイブやナイトダイブも可能なので最大1日4ダイブまでできる。ダイビング中は器材の運搬やセッティングはもちろんのこと、エントリー時の器材の装着からエギジットの際 に器材をボートに上げるところまでスタッフがやってくれる、完全殿様ダイブ。重い器材を背負うストレスは全くない。(ただし安全のため器材の最終チェック は自分でやろう)

シーズナリティー

1年を通して水温は26度~30度くらい。春・夏・秋は3ミリウエットスーツで潜れるが、12月~3月の冬場は水温が25度くらいまで下がるので5ミリウエットスーツがお勧め。ベストシーズンは海況が安定する4~6月と10月~11月。12月~3月、7月~9月は季節風が吹く為、海が荒れて近場のポイントしか行けない事がある。ただし、透明度にはあまり影響はない。

見どころ

美しいサンゴ礁で癒される

サンゴ礁

モアルボアルの見所はなんといっても美しいサンゴ礁。ダイバーの数がそれほど多くないので荒らされておらず、元気いっぱいのサンゴ礁がホテルすぐ傍のビーチから広がっている。サンゴを住処とする魚も豊富でフィッシュウォッチングや写真撮影に最適。サンゴの上に舞う無数のトロピカルフィッシュは癒し効果抜群。

ペスカドール島(漁師の島)

カテドラル

パナグサマビーチの沖合にある無人島。島の周囲全域でアンカーが禁止されるなど、厳しく保護されている。モアルボアルで一番の人気ポイント。生き生きした サンゴがついていて、魚影の濃さ、サンゴの美しさではセブでもトップクラス。島の周りは50mまで一気に落ちるドロップオフになっており地形も楽しめる。 ポイントの一つ“カテドラル(聖堂)”は海中ケーブになっており、日差しが差し込む正午頃、「聖堂」の名前通りの非常に見事な姿を現す。

ホテル情報

ダイバーズロッジプルメリア

 チキチキダイバーズが運営するホテル。ホテルの施設は簡素なものの、ダイバーが快適に滞在し、 思う存分ダイビングが楽しめるよう工夫を凝らしている。温水シャワー・エアコン・冷蔵庫など必要なものは揃っている。

カバナビーチクラブリゾート

目の前がビーチのリゾート。プライベートのベランダを備え、リゾート気分を満喫できる。インテリアには竹を多く使いナチュラル感あふれる造り。ダイビング以外の時間もゆっくりと過ごしたい人にお勧め。

マリーナビレッジ

 こじんまりとしたガーデンリゾート。海には面していないが、歩いてすぐビーチに出られる。清潔感のある部屋には温水シャワー、エアコン、冷蔵庫など必要なものは揃っている。

旅のお役立ちサイト

フィリピン政府観光省

フィリピンの基本情報やセブ、ボホール、ボラカイ、エルニドなどの島々が紹介されている。

日本ASEANセンターの観光情報

ASEAN加盟国の観光情報が紹介されている。各観光地をスライドショーで見られる。

 

  • AIG 海外旅行保険
  • 国内旅行保険