セブ島北にある秘境の島、大物ニタリザメとの遭遇率はほぼ100%!?
お勧めプラン(基本プラン)


- 名古屋発(お問い合わせ下さい)
- 東京発(お問い合わせ下さい)
- 大阪発(お問い合わせ下さい)
※お客様のご希望・ご要望に沿ったプランにてのお見積もりも可能です。
※翌営業日までにご返信させて頂きます。お問い合わせ後、返信がない場合はお手数ですが再度、ご連絡下さい。
(このページの写真提供:ブルーヘブン)
おすすめホテル
航空会社
おすすめダイビングショップ
マラパスクアって?
フィリピンセブ島北端から少し北に位置する小さな島。日本ではあまり知られていないがヨーロピアンの隠れ家的なリゾートとして人気がある。島の全長は東西が1km、南北に2.5kmと小さいが、この島は近年、急速に発展し、今ではフィリピンを代表するリゾートアイランドへ変化しつつあります。この島のきれいな白砂ビーチや、やしの木が立ち並ぶ光景はまさに南国気分間違いなし!
ダイビングではニタリザメで有名。その遭遇率なんと!ほぼ100%!?
アクセス方法はセブ(マクタン島)から陸路で約4時間+ボートで約30分。
ダイビングスタイル
マラパスクアでのダイビングは全てボートダイビング。ニタリザメ狙いの早朝ダイブ、島に戻って朝食後、午前2本、昼食後、午後1本といった流れ。イブニングダイブも含めると1日5本以上のダイビングが可能。
ダイビン グ中は器材の運搬やセッティングはスタッフがやってくれるので、殿様・姫様ダイビングスタイル。(ただし安全のため器材の最終チェックは自分でやろう)
シーズナリティー
1年を通して水温は26度~30度くらい。12月~5月がハイシーズンと言われるが、ニタリザメは1年を通して見られる。ニタリザメは早朝ダイブの為、日の出の遅い冬場より春先が比較的お勧め。雨期(7~10月頃)でもスコールが降る程度でダイビングにあまり影響しない。
見どころ
ココに来たらまず一番優先したいポイントは「モナドショール」(通称:ニタリザメポイント)。早朝ダイビングでのニタリ遭遇率はなんと!ほぼ100%!?日の出前からボートに乗り込み、日の出とともにダイビング開始なので目を覚まして気合をいれて望みたい。ニタリザメポイントをメインにしたダイビングの他、マンタやハンマーヘッドの大物やニシクテグリやウミウシなどめずらしいマクロ生物が多く見られる。沈船ポイントもあり、ソフトコーラルもきれいで被写体に困ることはない。ニタリザメポイントなど含め全体的に深度の深いポイントが多い為、AOW(アドバンス)以上のCカード保持者推奨!ナイトロックスを取得しているとさらによい。
ホテル情報
スラムスガーデンリゾート
ダイビングサービスから徒歩約1分ととても近い。ビーチもほぼ目の前で立地もよく、全室トイレとシャワールームが分かれている。2シングルベッドのお部屋が多いので、友達同士での宿泊ににお勧め!
旅のお役立ちサイト
フィリピンの基本情報やセブ、ボホール、ボラカイ、エルニドなどの島々が紹介されている。
ASEAN加盟国の観光情報が紹介されている。各観光地をスライドショーで見られる。